ブログ

医院ブログ
生活習慣病と歯周病の関係

生活習慣病と歯周病の関係

近年生活習慣病が急増しています。

 
特に問題なのが「メタボリックシンドローム」です。脂質や糖質の多い食生活、運動不足といった生活を続けていると、徐々に内臓に脂肪がたまります。過剰となった内臓脂肪から炎症性物質などが放出され、その結果インスリンの効きが悪くなり血糖値が下がりにくくなります。そうなると、血管の状態が悪くなり動脈硬化の危険因子となる糖尿病・脂質異常症・高血圧などをひきおこします。歯を支える骨を溶かす歯周病も生活習慣病の一種です。出血や膿をだしているような歯周ポケットからは炎症に関連した物質が、血管を経由して全身に放出されます。この炎症物質がインスリンが行う血糖値を下げる作業を邪魔するのです。

 
生活習慣病から歯周病へ。歯周病から生活習慣病へ。関係がないように思われるかもしれませんが実は関連があるのです。毎日の歯磨きはもちろんの事ですが、体と同じで歯も定期的に検診(歯垢の除去・クリーニングなど)を行うよう心がけて下さい。